GEM特設ページ
GEMについて
GEM(Gas Electron Multiplier)を用いた検出率5%未満の中性子検出器としてnGEMとTHIN-GEMをご用意しています。制御ソフトウェアもパッケージングされているので、高圧電源とガスフロー設備さえあればすぐに使用できます。いずれも中性子のエネルギーはTOFでの測定となり、位置分解能 0.8mmで128×128の領域を測定できます。高エネルギー加速器研究機構との長年の共同研究の成果をBBTからあなたの実験室にお届け致します。

nGEM について
nGEMは、J-PARC(Japan Proton Accelerator Research Complex)MLF(物質生命科学実験施設)で使用されているGATENETからの時刻情報を処理する機能を持ち、DAQ-Middlewareで使用できます。
検出した中性子データは付属ソフトウェアで2次元イメージやTOFグラフで表示することができます。




(※いずれの画像も高エネルギー加速器研究機構との共同研究において中性子ビームを照射し、取得した画像・グラフです)

THIN-GEM について
THIN-GEMは、nGEMのイベントフォーマットを縮退し高イベントレートに対応できるように改良したものです。また、ガスフローについても見直し、GEM部分へのガス供給ルートを改善しています。また、装置サイズも小型化しています。
